1
ダンナをはめる!
********************

頑張ってますよ!
ところでこの話でかわいそうなのは、うちのダンナ。。。じゃなくって
その娘さんです。きっとずーっと責任を感じて生きて行くんだろうね。
でも親は子供がどんな過ちを犯しても心では無条件で許す。。。
と、私は思う。。。
漫画が気に入ったら、一日一回
応援のポチをお願いします。m(_ _)m

二つとも押してもらえると嬉しいです。

ありがとう。また遊びに来てね。
コメントはこちらからどうぞ。
designmmtwo@gmail.com
********************
*おしらせ*
英語の漫画(しばらくお休み中)はこちらに移りました。
『American Dream 2』
Visit my English blog.『American Dream 2』
▲
by harukomama
| 2013-12-03 13:16
| 新聞の切り抜き記事
刑務所に入ったらさぁ〜
********************

この兄ちゃんの要求が通ると思う人?


詳しい話はこちらを読んでね。
あなたも私と同意見?一日一回
応援のポチをお願いします。m(_ _)m

二つとも押してもらえると嬉しいです。

ありがとう。また遊びに来てね。
コメントはこちらからどうぞ。
designmmtwo@gmail.com
********************
*おしらせ*
英語の漫画(しばらくお休み中)はこちらに移りました。
『American Dream 2』
Visit my English blog.『American Dream 2』
▲
by harukomama
| 2013-08-24 04:59
| 新聞の切り抜き記事
こんな興奮初めて!
********************

でも参加しなくても。。。

そうなんだろうねきっと!
この怖いけど夢のある「Mars One Project 」に
勇気のある人は是非応募してね。




すご〜く不思議な気分です。生きてる間に
いろいろな事が目撃できて幸せです。
漫画が気に入ったら、一日一回
応援のポチをお願いします。m(_ _)m

二つとも押してもらえると嬉しいです。

ありがとう。また遊びに来てね。
コメントはこちらからどうぞ。
designmmtwo@gmail.com
********************
*おしらせ*
英語の漫画(しばらくお休み中)はこちらに移りました。
『American Dream 2』
Visit my English blog.『American Dream 2』
▲
by harukomama
| 2013-08-12 05:58
| 新聞の切り抜き記事
有名になったおっさん
********************

人種差別問題はまだまだ根深いけど
これだけあっけらかんと話されると。。。

このおっさん一躍有名人です。
ところでこの事件も奇妙です。10年間もどうやったら3人の女の子を
隠しきれるんだろう。とにかくオハイオ州が悪いことでまた有名になっちゃいました。
一日一回応援のポチをお願いします。m(_ _)m

二つとも押してもらえると嬉しいです。

ありがとう。また遊びに来てね。
コメントはこちらからどうぞ。
designmmtwo@gmail.com
********************
*おしらせ*
英語の漫画はこちらに移りました。
『American Dream 2』
Visit my English blog.『American Dream 2』
▲
by harukomama
| 2013-05-09 13:01
| 新聞の切り抜き記事
アメリカでまた銃乱射!
********************
今朝、9時40分頃、コネチカットでまた乱射事件があった。
たくさんの人が死んだが、今回は小さな子供が半分以上もいる。
ショックで腹が立つ!
現在3時10分の時点で詳しいことはわかっていないようだが、
犯人二人のうちの一人は事件のあった小学校の教師の息子だったという。
家でその母親を殺した後に小学校へ向かい他の子供や教師を殺した模様。
一人のバカな息子が母親への不満を解消するために他の子供達をも犠牲にしたのか。。。?
涙がでてくるよ。。。
アメリカは、後何回こんな悲惨な事件を繰り返さなければ銃規制強化ができないのか!
犯人は軍事用の何連発もできるライフルを持っていたという、、、
そんな銃が簡単に買える社会は間違っている!
オバマ大統領、もう再選挙はないんだから今回はなにかするべきだろう!
追記:3時15分にオバマ大統領のスピーチがあった。
彼は政治には関係なく今後このようなことがないよう
意味のある対策をとると言った。この言葉に期待したい!
(大統領も泣いてた。。。)

いつものブログとはちょっと趣向が違いますが
アメリカ生活ということで独り言を書きました。
銃規制強化に賛同される方は
応援のポチをお願いします。m(_ _)m

二つとも押してもらえると嬉しいです。

ありがとう。また遊びに来てね。
コメントはこちらからどうぞ。
designmmtwo@gmail.com
********************
*おしらせ*
英語の漫画はこちらに移りました。
『American Dream 2』
Visit my English blog.『American Dream 2』
▲
by harukomama
| 2012-12-15 05:09
| 新聞の切り抜き記事
リンジーローハン問題を起こす!
********************

漫画が気に入ったら、一日一回
応援のポチをお願いします。m(_ _)m
<

二つとも押してもらえると嬉しいです。

ありがとう。また遊びに来てね。
コメントはこちらからどうぞ。
designmmtwo@gmail.com
********************
*おしらせ*
英語の漫画はこちらに移りました。
『American Dream 2』
Visit my English blog.『American Dream 2』
▲
by harukomama
| 2012-12-01 14:46
| 新聞の切り抜き記事
スティーブ・ジョブズの伝記本/Steve Jobs
********************

ウォルター・イサクソンが書いた
スティーブ・ジョブズの伝記本に
関してのニュースを読みました。

ジョブズはガンが見つかってから直ぐに手術をせず、
9ヶ月間も健康食などで頑張ろうとしたという、
あれだけ最新技術を駆使した斬新な商品を開発してきた
技術者が自分の事になると西洋医学を否定するような
態度をとるなんて・・・ちょっと驚きました。

漫画が気に入ったら、一日一回
応援のポチをお願いします。m(_ _)m

二つとも押してもらえると嬉しいです。

ありがとう。また遊びに来てね。
********************

********************
Harukomama read an article from CNN about
the Biography of Steve Jobs written by
Walter Isaacson.

********************
I am participating in a Japanese blog contest.
If you like today's comic,
please click here


Thank you.
▲
by harukomama
| 2011-10-26 13:02
| 新聞の切り抜き記事
オハイオ州で大事件!
********************
今日、オハイオ州はこのニュースでもちきりでした!


そのニュースのサイトは
ここ(朝日)です。
捕まっていない猿は病気持ちらしいので、
誰かを噛んだりしないといいんですが・・・。
漫画が気に入ったら、一日一回
応援のポチをお願いします。m(_ _)m

二つとも押してもらえると嬉しいです。

ありがとう。また遊びに来てね。
********************

********************


********************
I am participating in a Japanese blog contest.
If you like today's comic,
please click here


Thank you.
▲
by harukomama
| 2011-10-20 11:31
| 新聞の切り抜き記事
ーえこひいきする親ー
********************


・・・・


・・・・


うちはひいきはありません!
ほんとほんと!

ところで、前回の怖いサイトで驚いた人ごめんなさい。
m(。≧Д≦。)m
誰も驚き過ぎてどうにかなってないですよね・・・
(・Θ・;)アセアセ…
でも最後のコメントには「ぜんぜん怖くない」
ってのもありましたからね・・・・でもそれって
そうとう肝が据わった大物でございますなぁ。
<(_ _)><(_ _)><(_ _)>はは〜
漫画が気に入ったら、一日一回
応援のポチをお願いします。m(_ _)m

二つとも押してもらえると嬉しいです。

ありがとう。また遊びに来てね。
********************

********************

********************
I am participating in a Japanese blog contest.
If you like today's comic,
please click here


Thank you.
▲
by harukomama
| 2011-10-15 12:33
| 新聞の切り抜き記事
期限切れカッダフィー。Gaddafi is expiring
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

15年前、カッダフィーに整形手術をした医者が最近になって
秘密を暴露した。その医者は手術後に、5年後には整形の効果も
消えてまたたるみと皺が出てくると、カッダフィーに警告したらしい。
うわーそのとおりだ、期限切れてるよ。色々な意味で・・・・・
ブログランキングに参加してます。
漫画が気に入ったら、一日一回
応援のポチをお願いします。m(_ _)m

二つとも押してもらえると嬉しいです。

ありがとう。また遊びに来てね。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
何年海外に住んでも英語がねぇ・・・。
(● ̄  ̄●)
衰え続ける脳みそに刺激を与え
アメリカで生き残るために英語もつけてます。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

Ribiero, the surgeon who performed the procedure 15 years ago, said: "I warned Gaddafi that the effects of the operation I performed would last for about five years, that it had an expiration date after which the skin would sag and the wrinkles would reappear.
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
I am participating in a Japanese blog contest.
If you like today's comic,
please click here

and here

Thank you.
▲
by harukomama
| 2011-04-01 11:46
| 新聞の切り抜き記事
1
名前は本名ではありません アメリカ生活日記designmmtwo@gmail.com
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
以前の記事
2015年 08月2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
more...
最新の記事
お知らせです。 |
at 2015-08-03 10:03 |
一人になると淋しいか。。。 |
at 2015-08-02 10:57 |
YOU は何しに NY へ? |
at 2015-08-01 09:19 |
イタリアのトイレ。その2 |
at 2015-07-31 10:04 |
イタリアのトイレ。その1 |
at 2015-07-30 09:58 |
NYでインターン中の次女/4 |
at 2015-07-29 11:42 |
NYでインターン中の次女/3 |
at 2015-07-28 09:59 |
NYでインターン中の次女/2 |
at 2015-07-27 07:55 |
NYでインターン中の次女が。。。 |
at 2015-07-25 12:25 |
昔のプレイボーイは今 in .. |
at 2015-07-24 13:14 |
カテゴリ
全体主婦の日記
ダンナ
キミコ
春子
犬のシロ
テニス
日本滞在日記
イギリス: 2015/1月~2月
台湾: 2015/3月~4月
イタリア: 2015/5月~7月
テキサス/South Padre Is
サンフランシスコ
アメリカの大学生
グリーンカード更新
感謝祭Thanksgiving
引っ越しするよ 2014年
新聞の切り抜き記事
大統領選
イラスト
ハロウィーン
大学受験
その他
お知らせ
の仕事受け付けております
連絡はこちらからどうぞ
designmmtwo@gmail.com
アメリカンドリーム
4コマ漫画連載中!
★WEEKLY BIZ
お気に入りブログ
pakupaku日記トルコ子育て生活
ももはな
ローズ家の台所
母のひとりごと
La pâte du l...
便利屋日記
ローズ家のRosie
Another Story
すてきてきさす
南栗橋で暮らすみくり&ま...
きょうもスマイル
natsunana
Belize*Breeze
キャサリンのメモ
その他のジャンル
外部リンク
- my favorite
- Elemi Gum
- 今からでも遅くない!?
- どこのドイツだ。ヨーチワだ!
- やっほ~♪やっこです!new!
- Buffalo Livi...
- リトルジャパニーズ in...
- イラストで覚えよう!英語...
- The Accident...
- 絶叫ハーモニクス
- i'm doing okay.
- 研究者の妻・アメリカ生活の知恵
- chica@northeast
- ココ・ショコママの日記